園の様子

  • 公開日時: 2021/01/25

    〜羽根つき〜

    1月前半は凧あそび、コマあそびをたのしみ、 後半は羽根つきをしてあそびました。 牛乳パックで作った羽子板と モールで作った羽根を棒に吊るし、 子どもたちは羽根を狙って一生懸命に羽子板を振っていました。   0歳児の子たち […]

  • 公開日時: 2021/01/11

    〜お正月あそび〜

    明けましておめでとうございます。本年もどうぞ、よろしくお願い致します。 年末年始、みなさまどのようにお過ごしになられましたか。 保育園では、新年を迎え、お正月あそびをしました。 ビニール袋とすずらんテープで作った凧を持っ […]

  • 公開日時: 2020/12/28

    〜クリスマス会〜

    24日にクリスマス会を行いました エプロンシアターやペープサートでクリスマスのお話をたのしみ、 ハンドベルや手作りのマラカスを使ってピアノに合わせて合奏をしました。 はじめて触れる物には目を輝かせ、 音が鳴ると『わぁ、な […]

  • 公開日時: 2020/12/20

    〜クリスマス製作〜

      もうすぐ子どもたちが待ちに待ったクリスマス。  保育室内にクリスマスツリーを飾ると、 キラキラ光るクリスマスツリーに子どもたちは夢中です。       クリスマス会に向けてマラカスの製作を行い […]

  • 公開日時: 2020/12/11

    〜保育園の食事〜

    シルス北沢保育園では、 子どもたちの心も体も満たされるような食事の時間をテーマに、 たのしい雰囲気の中でおいしいものをたくさん食べられるように 心がけています。  好きなお友だちや先生と一緒に食べたり、 好きな […]

  • 公開日時: 2020/12/01

    〜ペインティング〜

    11月も終わり、冬も本番になろうとしている中、寒さも気にせず元気いっぱいな子どもたち。 そんな元気パワーで室内でも遊んでもらおうと、 大きな紙に指絵具を使い、ペインティングをしました。 頬に絵具をつけながら、思いきり楽し […]

  • 公開日時: 2020/11/20

    〜公園での発見〜

    いつもお散歩に行く公園で、カマキリを発見した子どもたち。 1,2歳児の子どもたちは興味津々で、ジーッと見つめる子や カマキリのまわり歩き、いろんな角度から観察する子 「こわい…」と言いながら少し遠くから眺める子など 様々 […]

  • 公開日時: 2020/11/10

    〜落ち葉遊び〜

    朝晩寒くなってきたことで紅葉が多くみられるようになり、 公園であそんでいると、落ち葉を見つけた子どもたちが 「はっぱ、あったー」と伝えてくるようになりました。 葉っぱを見つけようと歩いている子どもたちの足元で「クシャッ」 […]

  • 公開日時: 2020/10/14

    〜自由遊び〜

    台風が近づいていた先週は、室内で各々好きなことをして過ごしていました。 2歳児は、ボールプールに飛び込んでみたり、埋もれてみたり、元気いっぱいでした。 1歳児は、そんなお兄さん、お姉さん達の背中を追いかけて、ボールプール […]

  • 公開日時: 2020/10/07

    〜雨の日のマット遊び〜

    雨の日が続き、室内で過ごすことが多かった先週、 室内でも体をたくさん動かして遊べるように、マットを設定してあそびました。 マットを長く並べて大きな道を作ると、 すぐに道の上を歩き出した1.2歳児の子どもたち。 マットの上 […]

トップへ戻る