園のご紹介

シルス北沢保育園の方針

『子育てと仕事の両立を応援しています』

シルス北沢保育園は、働くお母さん・お父さんの負担を少しでも減らせるよう全力で応援しています。

入園料・イベント費用など一切なし!!月額の保育料のみ!!
・持ち物は、オムツ・お着換え・タオルケットの3つだけ♪
・お食事エプロンやお口拭きは園でご用意しています。
・オムツの処理は、園で無料で処理させていただきます。

そして、19時以降のお迎えの園児には夜ご飯の提供をしています。

本来はご家庭で夕食を家族団らんで過ごすのが理想ですが、
仕事後に疲れて帰ってきて、子供のご飯を作るのは大変なのが現実です・・・

なので、当園でご飯を済ませて、あとはお風呂に入って寝るだけ♪
そしてご飯を済ませた分、余裕の出来た時間はお子様に愛情をたっぷり注いであげてください。

『なにごともおもいっきり』

シルス北沢保育園では、『おもいっきり』をテーマに
おもいっきり『遊び』おもいっきり『学び』おもいっきり『笑い』おもいっきり『食べる』を通して
大事なお子様の子育てをサポートできるように今日も日々向き合っています。

一日の様子

当園での一日の様子をご紹介します。

登園(07:00)朝7時より、順次登園していただきます。お母さんと一緒に「おはようございます」元気に挨拶しましょう。
朝の会(10:00)みんな揃って朝の会です。お名前を呼ばれたら元気よく返事を!!先生のピアノに合わせてお歌を歌います。
外遊び(午前中)近くの公園に出かけたりして先生と一緒にみんなでお砂遊びやジャングルジムで遊びます。
お昼ご飯(11:30)園内で調理しているので『安心・安全』!毎月献立も変わります。
お昼寝・自由遊び(~14:30)お昼ご飯の後は、お昼寝をしても室内で遊んでもいい自由な時間です。月齢に合わせて思い思いの時間を過ごせます。
おやつ(15:00)いっぱい遊んだ後は、おやつタイム!こちらも毎月メニューが変わりますのでいつでも楽しみです。
室内遊び(16:00)みんなでテーマや季節に合わせた作品などを作ったりして、お迎えの時間が来るまでは室内遊びをします。
夜ごはん(18:30)19時以降のお迎えの園児には、お母さん・お父さんの負担を少しでも減らすために夜ご飯を提供しています。帰ったらお風呂に入って寝るだけ♪
降園(~20:00)ご都合に合わせて順次降園をします。
トップへ戻る