公開日時: 2023/01/17
育休中でも利用できますか?
保護者が就労している、又はお住いの市区町村から保育認定(第2号、第3号認定)を受けているお子様であればご利用いただけます。 また、保護者が就労している場合であれば就労証明書、在籍証明書、勤務証明書、労働者名簿4点のうちの […]
公開日時: 2023/01/11
園の所在する区以外の地域に住んでいても利用できますか?
可能です。世田谷区以外の地域にお住まいの方でもご利用いただけます。
公開日時:
求職中でも利用できますか?
入園可能です。お住いの市区町村から第3号認定をお受け下さい。
公開日時:
保育料以外に必要となる費用はありますか?
ございません。入園料や食事代、オムツの処理費用などは全て保育料に含まれています。 ※また、2人同時に入園される場合は、その期間は2人目の保育料は半額になります。
公開日時:
入園を検討している段階ですが見学だけでも可能ですか?
可能です。お気軽にお電話またはホームページのお問合せフォームからご連絡下さい。
公開日時:
保育時間と料金を教えて下さい。
7:00~20:00の中でしたら、ご都合の良いお時間でご利用可能です。 保育料は月額37,000円で、その他にかかる費用はありません。 お昼ご飯・おやつ・夜ごはん・沐浴(シャワー)も込み♪ ※夜ごはん、沐浴(シャワー)は […]
公開日時:
延長保育はありますか?
延長保育はありませんが、開所時間の7:00~20:00内であればお預かり可能です。
公開日時:
登園やお迎えの基準体温は何℃でしょうか?
原則として、体温は37.5度未満(0,1歳は37.8度未満)であることが受け入れの基準です。 保育中に体温が37.5度以上(0,1歳は37.8度以上)になった場合、保護者の方にご連絡を致します。 また、お子様の体調や感染 […]
公開日時:
子どもを迎えに行く時刻は、毎朝ご連絡で良いでしょうか?
お迎えの時間は、お預かりする際にお伝え頂ければ幸いです。
公開日時:
お昼寝の布団を持参する必要はありますか?
簡易ベッド(コット)を用意しておりますので、布団を持参頂く必要はございません。簡易ベッドには、シーツの代わりにバスタオルを敷きます。