公開日時: 2023/01/19
杉並区の助成金はありますか?
「認可外保育施設保育料」と「認可保育所に入所した場合の保育料(標準時間)」との差額 で3万円を上限として保育料が補助されます。 算出方法:『当園保育料37,000円-認可保育施設を利用した場合の保育料=補助金』 ※非課税 […]
公開日時:
お正月あそび
新年は、「あけましておめでとうございます」と元気な挨拶からスタート! 室内では、紙皿にクレヨンで色を塗ったり絵を描いたり、好きなようにシールを貼って世界で一つだけの駒を作りました。表だけでなく裏にも色を塗り、とってもカラ […]
公開日時: 2023/01/17
世田谷区の助成金はありますか?
「世田谷区保育料負担軽減補助」の「多子世帯支援」があります。 0~2歳児:第2子13,000円・第3子25,000円 ※令和5年10月以降は、第2子以降のお子さまの補助金額が一律になります。 0~2歳児:25,000円 […]
公開日時:
渋谷区の助成金はありますか?
渋谷区では、課税世帯の場合、第一子4万円・第二子5万4千円・第三子6万7千円までが上限として助成されます。 当園は、都証明書のある保育園なので、対象となります。 そのため、当園の保育料3万7千円は渋谷区の助成金により賄え […]
公開日時:
従業員枠とは何ですか?
0歳から2歳までのお子様がいる方ならお子様と同伴して出勤して頂けます。 お子様の成長を見られながら働くことができ、保育料も割安になります。
公開日時:
満3歳になったらどうすればよいですか?
他の保育施設への転園手続きをお願い致します。お住いの市によっても違いがありますが、 一般的に3歳児は0歳児に比べると入園可能な園が多いと言われています。
公開日時:
誰でも利用できますか?
保護者が就労(非正規労働者を含む)している、又はお住いの市区町村から保育認定(第2号、第3号認定)を受けているお子様であればご利用いただけます。 ※非正規労働者とは、正規の雇用契約を結ばない雇用形態全般のことで、臨時社員 […]
公開日時:
育休中でも利用できますか?
保護者が就労している、又はお住いの市区町村から保育認定(第2号、第3号認定)を受けているお子様であればご利用いただけます。 また、保護者が就労している場合であれば就労証明書、在籍証明書、勤務証明書、労働者名簿4点のうちの […]
公開日時: 2023/01/11
園の所在する区以外の地域に住んでいても利用できますか?
可能です。世田谷区以外の地域にお住まいの方でもご利用いただけます。
公開日時:
求職中でも利用できますか?
入園可能です。お住いの市区町村から第3号認定をお受け下さい。