公開日時: 2025/05/02
こどもの日製作🎏
こどもの日は、子どもたちの成長をお祝いするステキなイベントですね😌
そんなステキな日に向けて、今年はみんなで「鯉のぼり」と「兜」を作りました。
まずは兜作りから♪
新聞紙兜に貼る装飾部分を、黒い画用紙にクレヨンやキラキラシールで彩りました✨
お絵描きもシール貼りもとっても上手な2歳児さん♡
そして、興味津々で両手にクレヨンを持って楽しむ姿が可愛らしい1歳児さん♡みんな黙々と夢中で取り組んでくれました!
カラフルな色やキラキラが黒色に映えて、とってもキレイに出来上がりました👏
0歳児さんは、自分でスタンプの色を選んで足型に挑戦しました👣⸒⸒小さくてキュートな足型で兜を装飾しました♡
次は鯉のぼり作り♪
膨らましたビニール袋を使って絵の具をポンポンとつけて鯉のぼりを彩りました✨
ぷにぷにな袋の感触に不思議そうなお顔の子どもたち(*>∀<)先生の真似っこをしてポンポンに挑戦!!✨
勢いよくポンポンしていく2歳児さん。勢いが良すぎて袋が破けてしまう子も🤣
とっても楽しんでくれているのが伝わってきました♡1歳児さんは、先生と一緒に袋を持ってポンポン!
3色の絵の具が入り交じっていく様子に「わぁ~♪」「キレイだね😄」とお友だちや先生とお話ししながら楽しく取り組むことが出来ました(ㅅ´꒳` )
0歳児さんは、水色とピンクの足型で鯉のぼりを表現しました👣⸒⸒
完成した鯉のぼりと兜を持ってみんなでお散歩へ♪
大きな鯉のぼりが見える公園で、自分たちが作った兜をかぶって、鯉のぼりを持って大はしゃぎな子どもたち😊室内でも兜をかぶってお友だちと手を繋いで、「さんぽ」の音楽にのって楽しみました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )